くじびき
四天王ラーメンなどが当たる♪

現在183人参加
実施期間 2023/12/01〜2023/12/31
住所 | 〒640-8483 和歌山県和歌山市園部640-6 |
---|
TEL | 073-462-4977 |
---|---|
営業時間 | 11:00~14:00 17:00~24:00 ※麺・スープがなくなり次第閉店 |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | あり |
---|
お馴染みの人気行列店、薩摩ラーメン四天王。極厚チャーシューと豚骨白湯ラーメンが人気の秘密。
人気のラーメン店に直撃取材!
取材:ズバリ!なぜ和歌山でこのラーメンを手掛けられたのですか?
店長:和歌山やからこそ、違うラーメンを作りたかったんです。
お子様から年配の方まで、みんなが美味しいと思えるよう、試行錯誤を繰り返し完成したのがこの豚骨白湯スープと厚切りの柔らかいチャーシューです。
見た目と違い、あっさりなのにしっかりコクのある豚骨白湯スープ。
その自慢のスープと、ほろっとほどけるような柔らかいチャーシューが一番美味しいんですよ。
取材:確かに、いつも幅広い方々でにぎわっていますね。
広告もあまり出されていないのに大人気の秘密は、また食べたい!と思えるこだわりの味と、
店長が生み出す優しい味にあるんですね。
取材:一番のこだわりは何ですか?
店長:バランスですね。器の大きさ、麺の太さ、量、スープ、野菜、そしてチャーシュー…
何か一つでも欠けると崩れるんですよ。
取材:器の大きさにも関係があるんですか!
店長:とても大切です。美味しさというのは、目・香り・味・雰囲気など五感で感じるものなので、器にもこだわります。他店と比べ少し大きめで、実は3000円を超える器を使っているんです。
麺の素材、太さ、量、スープ、チャーシュー、ネギ等々全てのバランスが整って初めて四天王ラーメンです。
毎日大変ですが「おいしかった、おっちゃん!」の声を励みに、毎日頑張ってます(笑)
取材:すごい!そこまでのこだわりと想いがあるとは!次に頂く一杯は、しっかり五感で味わいます!
忙しい中、快く取材を受けて頂いた四天王さん。行列の出来る人気店の秘密、そして熱い想いがお聞きできたことに感謝。素敵でした。
くじびき
現在183人参加
実施期間 2023/12/01〜2023/12/31
3月24日に発行されたフリーペーパー、『わくわく紀州路 おでかけグルメ』記事内に…
2023-04-28
お知らせ
いつも 薩摩ラーメン 四天王 をご利用いただき、厚く御礼申し上げます。 昨今の社…
2023-04-28
お知らせ
パート・アルバイトスタッフ募集中 『今の自分を変えたい』 『とにかく新しいこと…
2022-08-25
お知らせ
いつも薩摩ラーメン 四天王にご来店いただきありがとうございます。 4/1より 営…
2022-03-18
お知らせ
薩摩ラーメン四天王園部は被災した地域にありますが皆さんのご協力ご援助によりなん…
2021-10-06
お知らせ
薩摩ラーメン四天王園部店、皆さんのご協力を得てなんとか営業しています。
2021-10-06
お知らせ
和歌山北地域の大規模な 断水。 私たちも直撃しています。 会社スタッフや兄弟店…
2021-10-04
お知らせ
テイクアウト人気です!! あの薩摩ラーメン四天王園部のラーメンがご自宅でも楽しめ…
2020-05-15
お知らせ
スタッフ募集詳細は下記をご覧下さい。 ●調理見習い募集 ●ホール・キッチン…
2019-11-01
お知らせ
スッキリしているのにコクがある!?進化する薩摩ラーメンは〆にもぴったり行列店とし…
2019-10-11
お知らせ